採用情報 【長野電鉄キャリア採用】
求人情報(営業-旅行センター、営業事務-佐久平支店)
- 募集区分
- 正社員
- 募集職種
- ①旅行センター:旅行営業
②佐久平支店:旅行営業事務
- 業務内容
- ①旅行営業(旅行センター)
・旅行業務全般に携わり、個人および団体貸切(企業・任意団体)を問わず、新規開拓や既存顧客に対し旅行セールスを行います。
・宿泊および食事等の手配や、それに伴う精算業務があります。
・その他にも、添乗員(国内外の宿泊を伴う添乗業務)として同行いたします。
・営業活動エリアは、長野県の北信地域が中心となります。
・資格について、添乗員業務に必要な旅程管理者主任者資格(国内・海外)および保険募集人(旅行傷害保険に関する)を取得していただきます。
また、当社は登録旅行業1種であるため、業務経験等により総合旅行業務取扱管理者資格の取得を目指していただきます。
②旅行営業事務(佐久平支店)
・旅行業務全般に携わります。(主に旅行経理事務、店舗内カウンター業務、旅行相談・手配・見積り・精算業務など)
・支店の経理計上業務(日報・月報・支払い業務など)
・営業職員の手配などの補佐
・添乗員(国内外の宿泊を伴う添乗業務補佐)
・営業活動エリアは、長野県の東信地域が中心となります。
・資格について、添乗員業務に必要な旅程管理者主任者資格(国内・海外)および保険募集人(旅行傷害保険に関する)を取得していただきます。また、当社は登録旅行業1種であるため、業務経験等により総合旅行業務取扱管理者資格の取得を目指していただきます。
- 勤務地
- ①長野県中野市西1-1-1 信州中野駅1階(旅行センター)
②長野県佐久市佐久平駅東6-1(佐久平支店)
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 募集人員
- 各1名
- 採用日
- 応相談
- 給与
- 当社規程による。
基本給162,500~216,000円 各種手当あり
昇給:年1回 賞与:年2回
- 応募資格
- ・経験不問
・年齢35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
- 休日
- 年間121日
年次有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険 労災保険 共済会 財形 退職金共済制度
- 応募方法
- 履歴書(写真貼付)および職務経歴書をご郵送ください。
※履歴書にEメールアドレスを必ずご記入ください。
- 選考方法
- 書類選考後に筆記試験・面接
- 選考日程
- 書類選考後、通過者に詳細をご連絡します。
一次選考:筆記試験(クレペリン・SPI)
二次選考:面接
最終選考:役員面接
- 問い合わせ先
書類郵送先
- 〒380-0833 長野市権堂町2201番地
長野電鉄株式会社 経営管理部総務課 採用担当宛
電話:026-232-8121
求人情報(営業-保険課)
- 募集区分
- 正社員
- 募集職種
- 保険営業(損害保険)
- 業務内容
- ・損害保険に関する新規募集・既契約者への更新活動および事故処理・保険金請求対応を行ないます。
・取扱う保険会社は、東京海上日動火災保険(株)・損保ジャパン(株)あいおいニッセイ同和損害保険(株)の3社です。
・活動エリアは北信地域が中心となり、長野電鉄の職域およびグループ企業のほか一般企業や個人宅へ訪問します。
・資格について、損害保険募集人資格(基礎・自動車・火災・損害疾病)に加えて生命保険課との連携も考慮し、生命保険募集人資格も取得します。(場合によっては、少額短期保険募集人資格取得の可能性があります)
- 勤務地
- 長野県長野市権堂町2201(長野電鉄㈱本社)
- 勤務時間
- 8:50~17:35
- 募集人員
- 1名
- 採用日
- 応相談
- 給与
- 当社規程による。
基本給162,500~216,000円 各種手当あり
昇給:年1回 賞与:年2回
- 応募資格
- ・経験不問
・年齢35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
- 休日
- 年間121日
年次有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険 労災保険 共済会 財形 退職金共済制度
- 応募方法
- 履歴書(写真貼付)および職務経歴書をご郵送ください。
※履歴書にEメールアドレスを必ずご記入ください。
- 選考方法
- 書類選考後に筆記試験・面接
- 選考日程
- 書類選考後、通過者に詳細をご連絡します。
一次選考:筆記試験(クレペリン・SPI)
二次選考:面接
最終選考:役員面接
- 問い合わせ先
書類郵送先
- 〒380-0833 長野市権堂町2201番地
長野電鉄株式会社 経営管理部総務課 採用担当宛
電話:026-232-8121
求人情報(営業-広告課)
- 募集区分
- 正社員
- 募集職種
- 営業(広告課)
- 業務内容
- ・自社媒体への広告出稿を求めるセールス活動を主とします。
・自社媒体の資料を持って、沿線の顧客を訪問します。
・大半は、当社の電車・バス営業エリア内での活動となります。
- 勤務地
- 長野県長野市権堂町2201(長野電鉄㈱本社)
- 勤務時間
- 8:50~17:35
- 募集人員
- 1名
- 採用日
- 応相談
- 給与
- 当社規程による。
基本給162,500~216,000円 各種手当あり
昇給:年1回 賞与:年2回
- 応募資格
- ・経験不問
・年齢35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
- 休日
- 年間121日
年次有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険 労災保険 共済会 財形 退職金共済制度
- 応募方法
- 履歴書(写真貼付)および職務経歴書をご郵送ください。
※履歴書にEメールアドレスを必ずご記入ください。
- 選考方法
- 書類選考後に筆記試験・面接
- 選考日程
- 書類選考後、通過者に詳細をご連絡します。
一次選考:筆記試験(クレペリン・SPI)
二次選考:面接
最終選考:役員面接
- 問い合わせ先
書類郵送先
- 〒380-0833 長野市権堂町2201番地
長野電鉄株式会社 経営管理部総務課 採用担当宛
電話:026-232-8121
求人情報(鉄道職 技術-電設課)
- 募集区分
- 正社員
- 募集職種
- 鉄道職 技術(電設課)
- 業務内容
- 長野電鉄㈱職員として採用し、グループ会社「長電テクニカルサービス㈱」
へ出向していただきます。
配属予定先となる電設課では、「鉄道電気設備の保守・改良」として、電気施設(電力・変電・信号・通信)それぞれの設備保守・管理を行います。
安全に電気を送り設備を動かすため変電所・線路・信号・遮断機設備等の点検およびメンテナンスを行っています。
業務内容によっては、夜間に作業を行うことがあります。丁寧に指導してまいります。
- 勤務地
- 長野県須坂市大字須坂字宗石1217-3(長電テクニカルサービス㈱/出向先)
- 勤務時間
- 8:30~17:15
- 募集人員
- 4名
- 採用日
- 応相談
- 給与
- 当社規程による。
基本給162,500~244,700円 各種手当あり
昇給:年1回 賞与:年2回
- 応募資格
- 原則不問。
電気系資格等あれば尚可(第3種電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士)
- 休日
- 年間121日
年次有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険 労災保険 共済会 財形 退職金共済制度 作業服貸与
- 応募方法
- 履歴書(写真貼付)および職務経歴書をご郵送ください。
※履歴書にEメールアドレスを必ずご記入ください。
- 選考方法
- 書類選考後に筆記試験・面接
- 選考日程
- 書類選考後、通過者に詳細をお送りします。
一次選考:筆記試験(クレペリン・SPI)
二次選考:面接
最終選考:役員面接
- 問い合わせ先
書類郵送先
- 〒380-0833 長野市権堂町2201番地
長野電鉄株式会社 経営管理部総務課 採用担当宛
電話:026-232-8121
求人情報(鉄道職 運転士)
- 募集区分
- 正社員
- 募集職種
- 鉄道職 運転士
- 業務内容
- 当社鉄道線での列車運転、兼務で車掌業務
- 勤務地
- 鉄道事業部乗務区(長野県須坂市大字須坂字宗石1217-3)
- 勤務時間
- シフトによる
- 募集人員
- 若干名
- 採用日
- 応相談
- 給与
- 当社規程による。
基本給162,500~244,700円 別途職務手当等あり
昇給:年1回 賞与:年2回
- 応募資格
- 動力車操縦者甲種電気車運転免許の保有者(必須)
長期勤続によるキャリア形成のため30代までの方(優遇)
- 休日
- 年間104日
年次有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険 労災保険 共済会 財形 退職金共済制度 制服貸与
- 応募方法
- 履歴書(写真貼付)および職務経歴書、動力車操縦者免許コピーをご郵送ください。
※履歴書にEメールアドレスを必ず記入ください。
- 選考方法
- 書類選考後に適性試験・面接
※診断書(視力、色覚、視機能)の提出をお願いする場合があります。
- 選考日程
- 書類選考後、通過者に詳細をお送りします。
一次選考:適性試験
二次選考:面接
最終選考:役員面接
- 問い合わせ先
書類郵送先
- 〒380-0833 長野市権堂町2201番地
長野電鉄株式会社 経営管理部総務課 採用担当宛
電話:026-232-8121
求人情報(鉄道職 駅務係)
- 募集区分
- 正社員
- 募集職種
- 鉄道職 駅務係
- 業務内容
- 駅業務全般(集改札やお客様対応)
- 勤務地
- 鉄道事業部 各駅
- 勤務時間
- シフトによる
- 採用日
- 応相談
- 給与
- 当社規程による。
基本給162,500~244,700円 別途手当あり
昇給:年1回 賞与:年2回
- 休日
- 年間112日
年次有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児・介護休暇
- 福利厚生
- 各種社会保険 労災保険 共済会 財形 退職金共済制度 制服貸与
- 応募方法
- 履歴書(写真貼付)および職務経歴書をご郵送ください。
※履歴書にEメールアドレスを必ず記入ください。
- 選考方法
- 書類選考後に適性試験・面接
※診断書(視力、色覚、視機能)の提出をお願いする場合があります。
- 選考日程
- 書類選考後、通過者に詳細をお送りします。
一次選考:適性試験
二次選考:面接
最終選考:役員面接
- 問い合わせ先
書類郵送先
- 〒380-0833 長野市権堂町2201番地
長野電鉄株式会社 経営管理部総務課 採用担当宛
電話:026-232-8121