おいしい長野県産ワインを
飲みながら
車窓の旅を楽しめるのが、
「北信濃ワインバレー列車」。
日本一ゆっくり走る
特急列車に乗って、
のんびり、ほろ酔いの旅へ
出かけましょう。
![北信濃ワインバレー列車](https://www.nagaden-net.co.jp/hubfs/nagaden2024/LP/winevalley/intro_thum_pc.png)
![北信濃ワインバレー列車](https://www.nagaden-net.co.jp/hubfs/nagaden2024/LP/winevalley/intro_thum_pc02.png)
おいしい長野県産ワインを
飲みながら
車窓の旅を楽しめるのが、
「北信濃ワインバレー列車」。
日本一ゆっくり走る
特急列車に乗って、
のんびり、ほろ酔いの旅へ
出かけましょう。
ワインカウンターには、北信濃のワイナリーから厳選した赤・白・ロゼのワインが揃います。ご乗車いただく約80分間、飲み放題でお楽しみいただけます。銘柄は、座席にお配りしてある「本日のワインリスト」でご確認ください。
※ワインの銘柄は仕入れ状況によって異なります
ワイン列車のもう一つの魅力は、車窓の景色。北信濃の田園風景、ゆったりと流れる千曲川、飯縄山、黒姫山、妙高山などの雄大な山並みが広がります。ビュースポットでは一時停車してくれますので、撮影もゆっくりお楽しみください。
ワイン列車のもう一つの魅力は、車窓の景色。北信濃の田園風景、ゆったりと流れる千曲川、飯縄山、黒姫山、妙高山などの雄大な山並みが広がります。ビュースポットでは一時停車してくれますので、撮影もゆっくりお楽しみください。
標高1917mの霊峰。古来、山岳修験者が修行した山で、山頂には飯綱神社が祀られています。
築100年の駅舎。現在は駅舎の中はご覧いただけませんが、レトロな風景も見どころの一つです。
夜間瀬川の浸食によりできた垂直な崖面。チョウゲンボウの繁殖地として国の天然記念物に指定。
地元の人々は「たかやしろ」と呼び、裾野を大きく広げた美しい山容に「高井富士」の別名もあります。
ワイン列車では、赤白どちらにも相性が良いオリジナル「のんびりべんとう」をお楽しみいただけます。
提供店舗やメニュー内容は季節によって変更となる場合がございますので、予約ページのメニュー内容をご確認ください。(写真はイメージとなります。)
「特急ゆけむり〜のんびり号〜」の車内では長野電鉄沿線の特色豊かなさまざまな郷土食を販売しております。 ※スペシャルデーの時は、下記以外の商品の場合もございます。
信州中野産エリンギを使用したみそ漬けのお寿司です。
※令和5年6月3日より販売を一時中止しております。
小布施産のサンふじりんごを丸ごと絞ったジュースです。300円
お泊まりは、昔ながらの温泉旅館が軒を連ねる湯田中温泉で。バスで7分ほどの場所にある渋温泉への宿泊もおすすめです。
湯田中温泉では「湯めぐり温泉手形」で各施設の湯めぐりが、渋温泉では「9つの外湯めぐり」ができます。宿泊してゆっくり楽しみましょう。
古民家をリノベーションしたカフェや手作りのクラフトが並ぶお店など、SNS映えするスポットもいっぱい。日常を忘れて、くつろぎの時間を。
お問い
合わせ
Tel. 026-248-6000
お客様サポートセンター 受付時間 9:00~17:30